- TOP
- 介護職員初任者研修(平日コース)

長年経験を積んだ講師の生の声を聞くことができ、知識と技術を身に付けられます。
介護職員初任者研修(平日コース)
介護職員初任者研修課程(旧:ホームヘルパー2級)の資格を取得してみませんか?
介護現場で、長年経験を積んだベテラン講師の現場の状況など、生の声を聞くことができ、知識と技術を身に付けられるので、介護施設等で自信を持って、働くことが出来ます。
また、将来、介護福祉士の資格を目指すことも可能です。修了後も担当講師がアフターフォロー、就職支援を行います。お気軽にご相談ください。
MEDICAL ASSISTANT & SUPPORT MEDICAL ASSISTANT & SUPPORT
MEDICAL ASSISTANT & SUPPORT MEDICAL ASSISTANT & SUPPORT
研修の特徴
【ポイント1】
講師は、実績と経験のあるプロフェッショナルたちです。
多くの研修生を育てた実績のある教育施設にて基本からしっかり授業を行います。勿論、わからないところは遠慮なく質問ができます。
受講科目ごとに現場の情報等もお伝えしながら授業を行います。
【ポイント2】
研修を行っている教育施設なので沢山のノウハウがございます。
仕事に就く上での不安なことなどございましたら遠慮なく相談することができます。
講義科目と演習科目の整合性を高めるため修了時に修了試験を行い、学習内容の理解度を確認します。
教材:日本医療企画 「介護職員初任者研修課程」テキスト1~3(全3巻)

研修目標
講座修了後、修了試験を経て介護業務で必要な資格が取得できます。

演習内容
バイタルチェック・入浴介助・着脱介助・食事介助・排泄介助・移動介助・レクリエーション・ベッドメイキング等を介護用ベッド、簡易トイレ、車椅子、介護用浴槽を使用しながら、介護者・利用者の双方の立場から学びます。

自己負担額
研修受講料は有料です。
研修受講料42,900円(税込)、※テキスト代(6,600円(税込))、補講に関して1時間2,000円として受講者負担となります。
※受講料・テキスト代についてはキャンペーン等割引価格を適用中です。

取得できる資格(任意受験)
- 筆記試験、実技試験合格後
介護職員初任者研修課程修了
就職へ
研修修了後、就職を希望する方はお声掛けください。
勤務条件などを考慮した上で介護事業所をご紹介させていただきます。
GUIDE
開催案内
募集締切
次回開催をお待ち下さい。
定員
20人
研修期間
次回開催をお待ち下さい。
※毎週月曜日〜金曜日(祝日を除く)
※研修時間 9:00~16:30(休憩時間 60分)
シラバス
学則
過去実績
研修日程
画像をクリックすると拡大して内容を確認することができます。
コロナウイルス対策
新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んでいます。
(マスク着用の周知徹底、入口に消毒液を設置、体温測定)