- TOP
- フードビジネス科(求職者支援訓練)
フードビジネス及び食品販売マーケティングやブランディングを行えるスキルを身に付ける!
フードビジネス科(求職者支援訓練)
食品の知識や調理の科学、健康と栄養についてなど、調理師試験レベルの内容を学びます。
また、フードビジネスを行う上でマーケティングは必須スキルです。様々な概念の中でも基礎となる考え方や、SNSの活用による商品にあった集客方法など、仕組み作りについて学ぶことができます。
日本料理、イタリア料理、パン・お菓子作り・フランス料理の4名の現役料理人から、調理の段取り、仕込みなどを調理実習にて実践していきます。
また、第一線で活躍する多様な職業人の講話も定期的に行っており、モチベーションの維持及び就業における視野の拡大を促している点でも非常に有意義な訓練になっています。
FOOD BUSINESS & MARKETING FOOD BUSINESS & MARKETING
FOOD BUSINESS & MARKETING FOOD BUSINESS & MARKETING
訓練の特徴
「食」は少しの変化で生活を豊かにすることができます。このコースでは暮らしを見つめ直すきっかけとなる食のエッセンスがたくさん詰まっています。
食材の知識や調理の科学など経験豊富な講師から調理士試験に準じた幅広い知識を学びます。試験では、毎年すべての年で平均よりも高い合格率を誇っています。実務経験(2年)のある方は挑戦してみるといいですね。一生使える宝となります。
消費者の食品ニーズを探し、どこで食品加工を行って、どのように販売して利益を得るのか。昨今、需要の高まる食品加工の授業では、食品表示アドバイザーと加工技術アドバイザーを兼ねる講師からマーケティングから食材選定、販売や決済方法までを座学と実践から学びます。
イタリア料理、フランス料理、日本料理、パン・お菓子作りの講師が実践的な調理の段取り、仕込み、調理のポイント、盛り付けなど普段なら学ぶ事のできない現役のプロから学びます。
美味しい日本茶の淹れ方、コーヒーの美味しい淹れ方、麹のスペシャリストなど各分野で有名なマイスターの体験をもとに学びます。とても楽しく有意義な講話の時間になること間違いなしです。
訓練目標
食品業、飲食業等のフードビジネスに関するスキル習得及び食品加工・販売マーケティングやブランディングを行えるスキルを身に付け、早期就職を目指します。
訓練内容
食の安全 / 食の歴史・社会・法律 / 食材の知識 / 調理の科学 / 健康と栄養 / 食総論 / フード原価計算・損益分岐点 / カフェ店舗マネジメント / 安全衛生 / レシピ献立作り / フードマネジメント実践 / マクロビオティック実践 / パソコン文書作成基礎演習 / パソコン表計算基礎演習 / プレゼンテーション演習 / レストランサービス実践 / 食品加工販売実践 / 企画調理実習 / 実務調理実習 / 職場見学 / 職業人講話 / 就職支援
自己負担額
訓練受講料は無料です。
※テキスト・その他の費用(16,110円(税込))・調理実習場、職場見学先への交通費、USBメモリは実費となります。
※駐車場:有料 7,000円/月(8台 希望者多数の場合は抽選)
取得できる資格(任意受験)
主な資格
- LBSフードコーディネーター(任意受験)
サーティファイ
- Word文書処理技能認定試験 3級
- Excel表計算処理技能認定試験 3級
就職へ
訓練期間中、応募書類の作成支援とキャリアコンサルティング3回実施
訓練修了後、3か月以内に3回の就職支援を受けて希望する企業へ就職
GUIDE
開催案内
募集締切
2024年12月3日(火)
選考日
2024年12月9日(月)
訓練期間
2024年12月24日(火)~2025年6月23日(月)
※毎週月曜日〜金曜日(祝日を除く)
※訓練時間 9:00~15:30(休憩時間 50分)
このページは求職者支援訓練の内容です。
職業訓練には大きく分けて『求職者支援訓練』と『公共職業訓練』の2種類があります。詳しくはこちらをご覧ください。
※給付制限期間の短縮について
雇用保険給付制限期間中の方は、訓練開始と同時に通常2ヶ月の給付制限期間がなくなります。※場合によっては3ヶ月の場合もあります。
受給希望の方は、ハローワークで支援制度の説明時にお申し出ください。